2014年06月

 こんばんは2年大井です。早いもので明日はもう納会です。この春シーズン、新しいポジションに挑戦するなど個人的には非常に刺激のあるシーズンであったと感じています。と同時にラグビーは頭も体も常にフル回転させなければならない難しいスポーツだなと身に染みて感じたシーズンでもありました。このオフ期間ではラグビーIQをもっともっと高めていきたいと考えています。

 さて、今日は今季最後の対外試合ということで外国語大学と練習試合を行いました。結果は0-19と今季を勝利で終えることはできませんでしたが、内容は決して負けていないということでした。敵陣深くまで何度も攻める場面は見受けられましたが、フィニッシュでミスをしてしまうなど決めきれない場面が多かったように感じます。サッカー日本代表も決定力不足でW圷敗退が決まったように、どのスポーツにおいても決定力は重要です。特に今日のような雨天かつグランドコンディションの悪い中での試合であれば、ミスの数もおのずと増えてしまい、チャンスの数自体が限られてくると思います。その少ないチャンス、ワンチャンスでトライを取りきれる、決定力のあるチームになりたいですね。

 

 先述したように明日は納会です。美味しいテキーラを気分よく飲めるよう怪我のないようにしたいですね。では。

2年FL大川です。

サッカーワールドカップ、日本は敗退してしまいましたね…でも僕は結局日本戦を含め一試合も観戦していないんですよね。あまりサッカーを観る習慣がないもので…非国民でしょうか?笑

でも来年のワールドカップは絶対に観戦するつもりです…もちろんラグビーワールドカップのことですが!笑

サッカーが話題になっていてあまり取り上げられていないかもしれないのが残念ですが、エディージョーンズHC率いる日本代表は1週間前のイタリア戦に勝利してテストマッチ10連勝、過去最高の世界ランキング10位に浮上するなど今季も大活躍でしたね。来年のワールドカップが楽しみです。出来れば現地のイングランドに行って生で観戦したいですね。

さて我がチームはというとついに今週末の日曜日は納会です。休み明けに始まった今期の活動ですが、色々なことがありましたね。まず理工系リーグや練習試合といった他校との試合が多かったですね。これに加えて練習でのADも毎週あり、全員にとって試合経験を増やす機会になったと思います。また毎回のフィットネスもしっかりとこなし、チームの基盤が強化された春だったと思います。

というわけで25日は今季最後の練習でした。以下練習メニューです。すみません、写真はなしです!


DS

3対2

オーバー

分かれ


小雨が降ったり止んだりする中での練習でした。オーバーの練習は姿勢が高くならないように縦に寝かせた棒ダミーの上を頭上に張った紐に当たらないよう注意しながら超えてダミーを押すという形式でした。全体的に徐々に低い姿勢でオーバー出来るようになっていたと思います。個人的にもオーバーは課題なので実戦で活用できるようにしていきたいです。分かれでFWはラインアウトとスクラムをやりました。各々がその都度ポジションを交換してコミュニケーションをとりながら修正、改善できた練習だったと思います。これで春の練習は終了です。

もうオフに入りますが目一杯遊ぶと同時にフィジカルを鍛えましょう!あとちょっと勉強もしましょう。

それでは失礼します。

こんばんは、2年の今西です。ポジションはPRです。

本日は、中央大学パトスラグビークラブとの練習試合でした。

 

試合結果は

前半0-17 

後半7-12

 

最終7-29でパトスの勝利となりました。

 

今日の試合は練習試合という事もあり、普段試合に出られない選手も試合に出す。という方針のもとに行われました。

まず、前半の内容に関してですが、FWはターンオーバーのされる回数が非常に多く5つも相手にボールを献上してしまいました。また全体的に走っていない選手が多く、接点でのプレーにも激しさがなく、コーチの塩野さんも試合後おっしゃっていましたが、今シーズン最悪の内容だったと思います。BKFWがボールを上手く出せなかったのでテンポが作れず、DF面でもタックルをはずす場面が多かったと感じました。

次に後半の内容ですが、FW,BKともに前半よりは持ち直した感じもしましたが相手が何度も反則をしていたのに、攻めきれない場面が多く見られました。また、FWは味方ハーフの球出しを邪魔してしまうような事が多く、もっとクリーンなブレイクダウンを身につける必要があると感じました。BKは外に展開した後になんとかボールをつなごうと無理にパスをして自滅していることが多かった気がします。

総括すると全員が基本的な事を当たり前のように出来るようにしていかなければいけないということです。

 

以上のように技術面について書きましたが、それよりも今日の試合で一番足りなかったのは、(古くさい昔のラグビーみたいですが)「勝ちたい」という気持ちだと思いました。生意気な事を言いますが、縦割りのチームだから、普段レギュラーじゃないから、初心者だから、勝てなくてもいい。と試合前に思っていた選手が正直いたと思います。どんな試合も本気で挑まないと負けるし、石川さんも試合後におっしゃっていまいしたが、試合に出るからにはそれなりの責任感をもって試合に出てもらわないと困ります。

 

しかし、今日の試合の中でも良いプレーもいくつかありました。1年生では、SH小山の球さばきはとても早くチャンスを作る場面も多くありました。また、110kgながらフル出場(80)したPR安藤もやっぱり重さは武器になるのだなという感じのプレーをしていたと思います。

そして3年生の中村さんは、本当に大学からラグビーを始めたのかと思うほどのユーティリティープレーヤーで、ラインアウトでは、ジャンパー•リフター•スローワーすべてをこなしていました。本当にすごいなと思います。

1人で複数のポジションや、やれることが多いとそれだけでチームにとって欠かせない選手になることが出来ます。

1つでも多くの技術を身につける事も大事だなと改めて思いました。

 

長々と書きましたが、来週末も土曜日が外国語大学戦、日曜日は納会のOB戦も予定されています。

今日出た課題を改善しいい結果になるように全員で努力していきましょう。

 

これで終わります。長文失礼致しました。

パトス.jpg

左KER、右パトス

 さあさあ、やってきましたよ!二年の遠藤によるマネ日記の時間です!皆さんお待ちかねでしたよね!?あっ、そうでもないですか()

 

 今朝のW杯ブラジル対メキシコは好ゲームでしたね!見てませんが…

 

 それはそうと、今日は雨が降った後で日差しも弱い中での快適な練習でした。メニューは

DS

三人ダッシュ

3vs2, 4vs3

45°タックル

ホールドフット

わかれ

でした。春シーズンの水曜日の練習は基礎やわかれに重点を置いた練習をやっています。一人一人が毎日ミスをひとつずつ減らしていく努力をすれば、必ずプレーの質が向上するはずです。もちろんミスを恐れずに挑戦してほしいのですが…ちなみに今日の僕は判断ミス二つ、ハンドリングミス一つでした。

 

 ラグビー初心者の新入生は納会でのOB戦がデビュー戦となります。また、普段試合に出られない人にとっても実戦経験を積むチャンスです。納会まで日も少ないですが、練習中や試合を見ていて、分からないことやルール等があったら、その都度先輩に聞くようにしましょう。

 

 今日は練習中の写真がないため、僕がふだん撮りためている“ひようら”の食べ物の写真を載せて終わります。と、思ったのですが画像を挿入できないので、また今度にします。

理工学部2年の新井です。

 

今日は夏空のもと、法政大学工学部との試合が行われました。春シーズン最後の公式戦ということもあり、アップの段階からチーム全体が盛り上がっていたように思います。

 

結果は、34-29でKERの勝利でした!!

 

以下、今日のスコアです。(塩野さんご協力ありがとうございます。)

 

34(4T4G2PG)-29 (4T3G1PG)

 

前半

10(1T1G1PG)-10(1T1G1PG)

後半

24(3T3G1PG)-19(3T2G)

 

 

両チームとも一歩も引かず、逆転につぐ逆転の末、KERが勝利を収めました。まさに、今日の暑さに引けをとらない熱戦でした。

 

以下、今日の試合について挙がった反省点です。

 

FW

・全体的にスクラムもラインアウトも安定していた。スクラムではもっと押せるように、ラインアウトではサインの選び方を工夫してより良いものにする。

・モールの入る位置を考える。敵が手薄な場所を狙う。

・キックオフのチェイスや、敵がロスゲインした時のラッシュができていたので、継続する。

 

BK

・全体的に良かった。

・キック処理が課題。

・S,Dの選択ミス。

 

今日の試合では、BKもFWも安定したプレーができました。レフリーからは、オフサイドが多かったとの指摘があったので改善していきましょう。

春シーズンも残り2週間ほどですが、今日の勝利を秋に確実なものとするべく、日々の練習でチームとしての課題や個人の課題を潰していきましょう!

 

 

image.jpg

image.jpg

image.jpg

↑このページのトップヘ