こんばんは!
日記2回目の2年マネージャー野崎沙莉です。
今日は日曜日ですが、昨日の日記がまだだったので、25日の日記を書きます。すみませんでした!
ではこちらが練習メニューです☻


DS
キックチェイス
3対3
ホールドフット
フォワードバックス
Dコミ


昨日の練習はみなさん静かだった気がしました!お疲れ気味ですかね?試合も近いですし、また来週から元気だしていきましょーねー(#^.^#)

では、明日は名倉さんの大事な試合が控えているそうなので、みなさんも名倉さんの成功をお祈りしましょう*\(^o^)/*

こんにちは2年藤田康彦です

10/19のクラブ選手権 対法政工戦についてです。
結果12-24で勝利を収めることはできませんでした。以下試合の詳細です

前半 5-19 (1T-3T2G)
後半 7-5 (1T1G-1T)

1 野口
2 林
3 安藤 →18 後半0min
4 平岡 →19 後半20min
5 穴澤
6 遠藤
7 高大 →20 後半0min(負傷交代)
8 富島
9 小山
10上野
11秋庭
12拓也
13大崎
14下田 →23 後半30min
15泰愓
16三簾
17今西
18松原
19柿野
20松岡
21鎌倉
22垣下
23雄大

トライ:泰愓×2
コンバージョン:大崎


結果からみて点差は12点でそれほど開いていないので、やはり前半の3トライがいたかったかなと思いました。
課題点としてはタックルの姿勢、とくにピックアンドゴーされるときの姿勢が高かったことと、タックルが受けていたとの指摘も試合後に上がりました。法政工はボールをもらうスピードが速く、KERはずるずるゲインされた場面がありました。
それから法政工はキックを効果的に使っていた印象をもちました。空いているスペースにうまくキックを蹴りこんできていました。KERも良いキックがありましたが、チェイスが遅く、また面で上がっていなかった場面が見受けられました。

全体的に法政工はKERのミスや穴をうまくついてきていました。KERは自らのミスによる被害を小さくできなかったかなと思います。その点法政工はミスをしてもその反応、切り替えが早く被害を最小限に抑えることができていましたし、僕らのミスを見逃すことなくうまく生かして試合を有利に進めることができていました。

ただKERも前半、後半ともに終了間際にいい形でトライをとれた勝負強さは今後の試合でも強みになるでしょう。

次戦はパトス戦です。非常に重要な試合ですので、今回の試合ででた課題点を修正しパトス戦に臨みましょう。
では

おはようございます。
KER2年の高柳です。

最近朝や夜に冷え込むようになってきました。
練習にくる時はウインドブレーカーを忘れずに持ってきましょう。

さて、本日の練習メニューです。
・DS
・3人ダッシュ
・オーバー(ノンメンバーは3対3)
・Fw・Bks分かれ
・ディフェンスコミュニケーション
・合わせ
正念場の法政工戦前日ということで、今まで注力してきたオーバーと全体の流れを確認することが趣旨でした。
練習後にはコーチの方々や各学年からお話しがありましたが、その中でも内野さんがおっしゃっていた「基本的なプレイでいかにミスを減らすこと」が今日の試合では重要になってきます。
周知の通り三郷グラウンドはぬかるみが激しく、いつも出来ているプレイの難易度が上がります。
また、法政工ということで相手との実力も拮抗しています。
この2点を踏まえると、派手なプレイを狙うのではなく、地味ですが基本的なプレイを繰り返していくことが勝利につながると考えます。

勝ちましょう。

以上で今回のマネ日記を終わりたいと思います。
乱文失礼致しました。

↑このページのトップヘ